うさぎグループ、分離保育の様子 親子教室だより
寒さがまた一段と増す季節になりました。
わくわくのお友だちは寒さに負けずお散歩でお母さんやお友だちと歩くことを楽しんだり、自然の中に好きな物や興味のある物を見つけて元気いっぱいに過ごしています。
月曜日の分離保育(うさぎグループ)の様子を紹介したいと思います。
2歳児のお友だちを対象に月曜日はお母さんと離れて、お友だちや保育士と過ごす時間を設けています。
最初はお母さんと離れて過ごすことに戸惑い、泣いたり、怒ったりする姿もありますが、回を重ねるごとに分離保育での流れに見通しを持ち、保育士を支えにしながら自分で気持ちを切り替え遊びだす姿がでてきます。
身の回りの事も少し自分でやってみたり、周囲の様子を見て真似してみたり、お散歩や自由遊びの時間にお友だちの輪の中に入って一緒に笑い合ったり、走ったり、時には取り合いっこになったりしながら、色々な葛藤を乗り越えて自分の世界から一歩踏み出しています。
そんなお友だちの姿を保育士からお母さんにも伝え成長を一緒に喜び、お母さんたちは我が子の頑張りを受け止めてくれています。
うさぎグループの活動で子どもたちがたっぷり気持ちを表現し、ぼくもやってみたい!と思えるような時間をこれからも作っていきたいと思います。
これからうさぎグループに参加するお友だちも楽しみにしていてね。
0コメント